札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

世界の文化とグルメが福岡に集結!グローバルヴィレッジ2025|4月25日〜29日 天神中央公園で開催

気になる人にシェアしてみよう!

グローバルヴィレッジ2025

第26回目を迎える国際交流イベント「グローバルヴィレッジ」が、2025年4月25日(金)から4月29日(火・祝)までの5日間、福岡市の天神中央公園ふくおか交流おまつり広場(芝生広場)にて開催されます。

このイベントは「世界各国と日本の相互理解と人的交流」をテーマに、多彩な文化体験を提供。日本舞踊やフラダンス、二胡演奏などのステージパフォーマンスのほか、各国の本格グルメが楽しめる飲食ブースも多数出店予定です。

各国の文化や料理を身近に感じながら、多様性にあふれた時間を過ごせる5日間。家族連れはもちろん、国際交流に興味がある方も、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年4月25日(金)〜4月29日(火・祝)グローバルヴィレッジ2025

時間

(金)17:00〜21:00、(土・日)10:00〜20:00、(月)17:00〜21:00、(火・祝)10:00〜19:00

会場

県営天神中央公園 ふくおか交流おまつり広場(芝生広場)
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」より徒歩約5分、西鉄福岡(天神)駅より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

NPO法人 博多笑い塾

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://warai-juku.org/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

博多が笑顔に染まる2日間!第64回博多どんたく港まつり|5月3日(土)〜4日(日)天神中央公園ほかで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第64回 博多どんたく港まつり

福岡最大級の市民参加型イベント「博多どんたく港まつり」が、2025年5月3日(土)〜4日(日)の2日間にわたって開催されます。

毎年200万人を超える来場者で賑わうこの祭りは、博多の春の風物詩としても知られ、市内各所の「演舞台」では多彩なパフォーマンスが行われ、明治通りでは「どんたく隊」による華やかなパレードが展開されます。

天神中央公園の「ふくおか交流お祭り広場」では、約180店の露店が並び、地元グルメや物産品が楽しめるなど、家族連れにも大人気。国の重要無形民俗文化財「博多松囃子」も登場し、伝統文化と現代の賑わいが融合する感動的な2日間をお楽しみください。

日程

2025年5月3日(土)〜5月4日(日)博多どんたく港まつり

時間

10:00〜20:00(露店の出店時間)

会場

県営天神中央公園 芝生側エリア
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」より徒歩すぐ、西鉄福岡(天神)駅から徒歩約5分

入場料

無料

主催者

福岡市民の祭り振興会(福岡市/福岡商工会議所/(公財)福岡観光コンベンションビューロー)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

タイフェスティバル福岡2025|5月24日(土)〜25日(日)天神中央公園で開催!本場のグルメと雑貨を満喫🇹🇭

気になる人にシェアしてみよう!

タイフェスティバル福岡2025

2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間、福岡の天神中央公園にて「第6回 タイフェスティバル福岡2025」が開催されます。人気のタイグルメやタイ雑貨、観光情報の紹介に加え、ステージでは本格的なパフォーマンスも披露。福岡にいながら本場タイの空気をたっぷりと感じられる、毎年恒例の注目イベントです。

会場には飲食ブースや物販ブースが並び、タイ文化を楽しみながら食べ歩きもOK。ラストオーダーは19:30なので、夕涼みがてらタイビールやタイスイーツを楽しむのもおすすめです。家族連れやカップル、友達同士でも楽しめる国際色豊かなフェスティバルを、ぜひお楽しみください。

日程

2025年5月24日(土)〜5月25日(日)タイフェスティバル福岡2025

時間

10:00〜20:00(飲食ブースL.O. 19:30)

会場

天神中央公園 貴賓館前エリア
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲
アクセス:地下鉄「天神駅」より徒歩約5分、「中洲川端駅」より徒歩約8分

入場料

無料

主催者

タイフェスティバル運営事務局
(受付時間:平日10:00〜17:00)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://fukuoka.thaiembassy.org/jp/content/tff050425
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリームフェスタ2025|5月9日(金)福岡三越ライオン広場で開催!無料アイス配布あり!

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリームフェスタ2025(福岡会場)

「アイスクリームの日」を記念して、2025年5月9日(金)に福岡・天神で「アイスクリームフェスタ2025」が開催されます。福岡三越ライオン広場にて、全国の人気メーカーによる多彩なアイスクリームを無料配布。九州限定メーカーも多数参加し、他地域にはない特別な味わいにも出会えるチャンスです。

このイベントは1964年に始まり、今では全国8都市で展開される人気企画。配布開始は13時、なくなり次第終了となるため、アイス好きの方はぜひ早めの来場を。小さなお子さま連れのファミリーにもおすすめの、春の福岡・天神を盛り上げるグルメイベントです!

日程

2025年5月9日(金)アイスクリームフェスタ2025

時間

13:00〜 ※アイスが無くなり次第終了

会場

福岡三越 ライオン広場(福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1 ソラリアターミナルビル1F)
アクセス:西鉄福岡(天神)駅すぐ、地下鉄空港線「天神駅」より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

一般社団法人 日本アイスクリーム協会/九州アイスクリーム協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.icecream.or.jp/event/icecreamfesta.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ナマステ福岡2025|4月5日(土)・6日(日)福岡で開催!インド文化と美味しい料理が満載🍛

気になる人にシェアしてみよう!

ナマステ福岡2025

「ナマステ福岡2025」は、福岡の天神中央公園で開催されるインド文化を体験できる2日間のイベントです。インドの古典舞踊やボリウッドダンスなどのステージパフォーマンスに加え、インド料理やアクセサリー、サリーの体験ブースなどが並びます。福岡でインドの魅力を存分に感じ、楽しむことができる素晴らしい機会です。ぜひ、この特別なイベントに参加して、インド文化を楽しんでください。

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)ナマステ福岡2025

時間

4月5日(土)10:00〜18:00
4月6日(日)10:00〜16:00

会場

県営天神中央公園 ふくおか交流おまつり広場(芝生広場)
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」から徒歩約5分

おまつり広場

入場料

無料

主催者

ナマステ福岡実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/namasteteam
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

アクロス30周年記念🎶天神中央公園で出張ミニコンサート|3月2日(日)開催!

気になる人にシェアしてみよう!

アクロス30th Go Round コンサート in 天神中央公園

アクロス福岡開館30周年を記念し、天神エリアに音楽を届ける出張ミニコンサート「アクロス30th Go Round コンサート」が開催されます。

今回の会場は、天神中央公園(貴賓館前広場)。サックスとピアノの生演奏に加え、博多絵師・雄猿さんと障がい者アートユニット「PICFA」によるライブペインティング、日比谷花壇フラワーデザイナーによるフラワーアレンジメントとのコラボレーションも予定されています。音楽とアートが融合する特別なひとときをお楽しみください!

日程

2025年3月2日(日)アクロス30th Go Round コンサート in 天神中央公園

時間

13:00〜16:00

①13:00〜13:30 ②15:30〜16:00

会場

天神中央公園(貴賓館前広場)
福岡市中央区西中洲6-29

入場料

無料(雨天時変更の可能性あり)

出演者

サックス:今田 美由紀
ピアノ:西平 涼子

共演

博多絵師 雄猿
障がい者アートユニット「PICFA」
日比谷花壇フラワーデザイナー

演奏予定曲

L.ハーライン:「星に願いを」(ディズニー映画「ピノキオ」より)
F.ロウ:「踊り明かそう」(ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より)ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


https://www.acros.or.jp/events/14761.html


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド福岡2025|5月14日(水)~5月18日(日)福岡市役所西側ふれあい広場で開催!本場ベルギービールを堪能🍺

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド福岡2025

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーの多彩なビール文化を楽しめるイベントとして、世界遺産のブリュッセル・グランプラス広場で開催されている人気イベントです。日本では2010年にスタートし、今では日本の主要都市で開催されるビールイベントとして多くの来場者を誇ります。

2025年の福岡会場では、伝統的なベルギービールをはじめ、個性的なクラフトビールまで幅広く楽しめます。さらに、ライブ音楽やベルギー料理のフードブースも充実。名物のベルギーフリッツやワッフルを片手に、特別な時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年5月14日(水)〜5月18日(日)ベルギービールウィークエンド福岡

時間

(平日)16:00〜21:00、(土日)11:00〜21:00

会場

福岡市役所西側ふれあい広場
アクセス:地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分、西鉄「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分

入場料

入場無料(飲食は有料・専用コイン制)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://belgianbeerweekend.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

イギリス刺繍の魅力を体験!ニードルポイント作品展|2025年3月11日〜3月23日、旧福岡県公会堂貴賓館で開催

気になる人にシェアしてみよう!

25周年記念 ニードルポイント作品展

今年で25周年を迎えるニードルポイント教室による作品展が開催されます!イギリスの伝統的な刺繍技法「ニードルポイント」を用いた、毛糸で丁寧に刺し埋められた作品の数々をご覧いただけます。繊細で美しい刺繍の世界に触れてみませんか?さらに、期間中はバラの額やキーホルダーを作るワークショップも開催!初心者の方も気軽にご参加いただけます。

日程

2025年3月11日(火)〜3月23日(日)25周年記念 ニードルポイント作品展
※最終日は17:00まで

時間

9:00〜18:00(最終入館 17:50)

会場

旧福岡県公会堂貴賓館
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-29
アクセス:天神・中洲エリアから徒歩圏内で便利なロケーション

入館料

・一般:200円
・児童(15歳未満):100円
※6歳未満、65歳以上の方は無料(年齢確認ができるものをご提示ください)
※障がいのある方と介護者1名は無料(障害者手帳またはミライロIDの提示が必要)

ワークショップ情報

■ 講師:福岡朋子
■ 開催日:3月13日(木)、14日(金)、15日(土)、20日(木・祝)、21日(金)、22日(土)
■ 時間:各日13:30〜(定員5名・予約制)

A. バラの額(3,800円 税込)
フランス製の小さなオーバル額に毛糸でバラを刺繍します。額は2パターンからお選びいただけます。
・所要時間:約3時間
・サイズ:7.5cm × 12cm

B. キーホルダー(2,500円 税込)
お好みのキーホルダーに毛糸でハチ、きのこ、イニシャルなどを刺繍します。色合いはお好みでオリジナルの可愛いキーホルダーが作れます。
・所要時間:約1時間
・サイズ:4cm × 4cm

お申し込み方法

お電話、貴賓館窓口、または公式ホームページにて受付中。
※当日空きがある場合は、その場での受付も可能です。
※材料のみご希望の場合はご相談ください。

お問い合わせ

旧福岡県公会堂貴賓館
電話:092-751-4416
公式サイト:https://www.fukuokaken-kihinkan.jp/event/detail.html?did=17192

気になる人にシェアしてみよう!

第3回 黒風船 原画展|2025年2月4日(火)〜2月16日(日)旧福岡県公会堂貴賓館で開催!猫たちのユニークな表情に癒される作品展

気になる人にシェアしてみよう!

第3回 黒風船 原画展

福岡で活動するイラストレーター・黒風船による第3回目となる原画展が開催されます!黒風船が描くのは、自身が飼ってきた猫たちをユニークなパロディで表現した作品の数々。猫たちの愛らしくもコミカルな表情に思わずクスっと笑ってしまうこと間違いなしです。細部までこだわり抜かれたイラストの世界をお楽しみください。さらに、館内のカフェでは作品展限定のコラボメニューも登場し、オリジナルポストカードが特典として付いてきます!ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年2月4日(火)〜2月16日(日)第3回 黒風船 原画展
※2月10日(月)は休館日

時間

9:00〜18:00(最終入館 17:50)

会場

旧福岡県公会堂貴賓館 2階食堂
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-29
アクセス:天神・中洲エリアから徒歩圏内で便利なロケーション

観覧料

観覧無料(※カフェ利用のみの場合も入館料が必要です)

【入館料】
・大人:200円/児童(15歳未満):100円
・団体(30名以上):大人160円、児童80円

※6歳未満、65歳以上は無料(年齢確認ができるものをご提示ください)
※障がいのある方と介護者1名は無料(障害者手帳またはミライロIDの提示が必要)

見どころ

・歴代の愛猫たちをユニークなパロディで描いたイラスト作品の展示
・細部までこだわったイラストで猫の表情やしぐさを楽しめる
・館内カフェとのコラボメニューあり!オリジナルポストカード付き(※カフェ利用にも入館料が必要)

お問い合わせ

旧福岡県公会堂貴賓館
電話:092-751-4416
開館時間:9:00〜18:00(最終入館 17:50)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
公式サイト:https://www.fukuokaken-kihinkan.jp/event/detail.html?did=17181

気になる人にシェアしてみよう!

オペレッタ「こうもり」|2025年2月14日(金)福岡シンフォニーホールで開催!西日本オペラ協会×九州交響楽団の豪華共演

気になる人にシェアしてみよう!

オペレッタ「こうもり」西日本オペラ協会 コンセル・ピエール公演

創立64年を迎える西日本オペラ協会コンセル・ピエールが、福岡が誇る九州交響楽団との共演で贈るオペレッタ「こうもり」。J. シュトラウスⅡ作曲の名作が全三幕、日本語上演・日本語字幕付きで華麗に蘇ります。豪華キャストと迫力のオーケストラが織りなす、笑いと感動のステージをお楽しみください。チケットはWEB先行販売もあり、完売必至の公演です!

日程

2025年2月14日(金)オペレッタ「こうもり」

時間

開場 17:45 / 開演 18:30

会場

福岡シンフォニーホール
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1(アクロス福岡内)
アクセス:福岡市内の主要交通機関をご利用ください。

入場料

S席:8,000円(残席わずか)
A席:6,000円(取扱終了)
自由席(一般):5,000円
自由席(学生):アクロス福岡チケットセンターにて取扱、学生証の提示が必要です。

出演者

指揮:井﨑正浩
演出:唐谷裕子
管弦楽:九州交響楽団
合唱:西日本オペラ協会合唱団

【主なキャスト】
アイゼンシュタイン:福嶋勲(客演)
ロザリンデ:松竹玲奈
フランク:又吉秀和(客演)
オルロフスキー侯爵:瀬山ゆり歌
アルフレード:江越正嘉
ファルケ博士:久世安俊
アデーレ:林麻耶
ほか豪華キャストが出演

チケット情報

【WEB先行発売】2024年10月4日(金)10:00~
【一般発売】2024年10月18日(金)10:00~

◆アクロス福岡チケットセンター:https://www.acrosticket.jp
◆チケットぴあ(Pコード:282-071):https://t.pia.jp
◆ローソンチケット(Lコード:82055):https://l-tike.com

お問い合わせ

一般社団法人西日本オペラ協会コンセル・ピエール
公式サイト:https://www.nishinihonopera.jp/

気になる人にシェアしてみよう!