

日程
2023年8月26(土)博多港祭
時間
10時〜21時
会場
福岡市役所西側ふれあい広場
入場料
https://eplus.jp/sf/detail/3923340001
主催
公式サイト
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

2023年8月26(土)博多港祭
10時〜21時
福岡市役所西側ふれあい広場
https://eplus.jp/sf/detail/3923340001
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2023年7月21(金)〜8月6(日)天神夏まつり2023
17:00~22:00
福岡市役所西側ふれあい広場
https://goo.gl/maps/aaBurru5NdmMKbe36無料
天神夏まつり実行委員会
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
全国から福岡にアイドルが集まるライブイベント「miniちかっぱ祭 ver.3.0」TIGETにてチケット独占販売中
2023年6月3(土)4(日)miniちかっぱ祭 ver.3.0
▼6月3日(土)
【1部】開場11:00/開演11:30 【2部】開場16:00/開演16:30
▼6月4日(日)
【1部】開場10:30/開演11:00 【2部】開場15:30/開演16:00
福岡トヨタホールスカラエスパシオ
各部前方エリア(椅子席)前売り券 10,000円 (税込)
各部一般エリア(スタンディング)前売り券 4,400円 (税込)
愛Dream TEAM LOVE / IDOLATER / アルテミスの翼 / CANDY TUNE / グデイ / comme moi / 佐倉ちひろ / C;ON / スマートオブジェクト. / つきつむもあ / ナナランド / にっぽんワチャチャ / HelloYouth / BABY-CRAYON〜1361〜 / 僕等のスイッチ / 結音 YUION / ルナリウム (50音順)
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2023年5月27日(土)28日(日)に「タイフェスティバル福岡&VISIT THAILAND YEAR 2023」が天神中央公園貴賓館前にて開催されます。
今回はテーマを「キットゥン(=タイ語で「好き、恋しい」)」として、タイ料理やドリンク、タイ産品の販売、タイ観光の紹介ブースをはじめ、タイ音楽やムエタイ、タイ舞踊などのステージイベントやバンコク行き航空券が当たるビンゴ大会も連日開催します。
タイ本国からは、タイ北部チェンライ県のテキスタイルの手織実演やファッションショーなどが来福を予定しており、タイらしい雰囲気を更に盛り上
2023年5月27(土)28(日)タイフェスティバル&VISIT THAILAND YEAR 2023
10時〜20時
天神中央公園 貴賓館前エリア
無料
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
『博多どんたく港まつり』は、今からおよそ840年前の治承3年(1179年)に始まったとされる伝統的な民俗行事『博多松囃子』を起源としています。長い歴史の中で受け継がれ、先人たちの知恵と努力で幾多の困難を乗り越え、昭和37年(1962年)に市民総参加の『福岡市民の祭り』となり、今年で61回目を迎えます。そして、今日では国内外から200万人以上の人出で賑わう日本有数のお祭りとなっております。
今回のサブタイトルは『伝統を継承 どんたくの源流「博多松囃子」がゆく!』です。
2023年5月3(水・祝)4(木・祝)博多どんたく
会場により異なる
どんたく広場
福岡市民の祭り振興会
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。