札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

福岡アジア美術館 ベストコレクションⅢ|11月30日まで開催!変革の時代を映すアジア美術の「新たなる自画像」

福岡アジア美術館 ベストコレクションⅢ

福岡アジア美術館が誇るコレクションから厳選された珠玉の名作が集結する「ベストコレクションⅢ」が、11月30日までアジアギャラリーにて開催中です。今回は1980~90年代に台頭したアジアのスターアーティストたちの作品を中心に紹介。「変革の時代、新たなる自画像」と題し、自らの文化的背景や社会と向き合いながら、独自の視点で自己を表現した作品群が並びます。政治・経済・社会の変動期に生まれたアートが、アジア美術にどのような進化をもたらしたのか。その躍動を体感できる、大型展覧会です。西洋一辺倒の美術観が見直されつつあった時代、アジアから放たれたアートの力をぜひ会場でご覧ください。

日程

2025年7月5日(土)〜11月30日(日)
福岡アジア美術館 ベストコレクションⅢ

時間

10:00〜20:00(最終入場は19:30)

会場

福岡アジア美術館 アジアギャラリー(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7F)

【アクセス】

・地下鉄「中洲川端駅」直結(6番出口すぐ)

入場料

一般 200円/高大生 150円/中学生以下無料

主催者

福岡アジア美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/23522/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

福岡アジア美術館開館25周年記念|ベストコレクションⅡ ― しなやかな抵抗 9/14(土)~4/8(火)開催🎨✨

ベストコレクションⅡ ― しなやかな抵抗

福岡アジア美術館は2024年3月6日に開館25周年を迎えました。その記念企画として、アジア現代アートの傑作を紹介する「ベストコレクション」展の第2弾、「ベストコレクションⅡ ― しなやかな抵抗」を開催します。

本展では、アジア各国のスターアーティスト8名による、社会規範や美術の在り方に鋭い批判精神を持って挑んできた作品を展示。絵画、写真、立体、インスタレーション、映像作品など多様なジャンルの16点を通じて、アジア現代アートの革新性とエネルギーを体感できます。また、新収蔵作品として、アジア美術を世界に広めた鬼才ホアン・ヨンピンの《駱駝》も初公開されます。

アジア美術の過去・現在・未来を見つめる貴重な機会。ぜひ福岡アジア美術館に足をお運びください。

日程

2024年9月14日(土)〜2025年4月8日(火)ベストコレクションⅡ ― しなやかな抵抗

時間

※開館時間は美術館の公式サイトでご確認ください。

会場

福岡アジア美術館 アジアギャラリー(福岡県福岡市博多区下川端3-1 リバレインセンタービル)

観覧料

一般200円(150円) / 高校・大学生150円(100円) / 中学生以下無料
※( )内は20人以上の団体料金

主催者

福岡アジア美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://faam.city.fukuoka.lg.jp
※展覧会内容・スケジュールは変更される場合があります。