札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

はかた夏まつり2025|8月5日(火)〜8月17日(日)JR博多駅前広場で盆踊り・屋台・提灯タワーを楽しむ夏の風物詩

はかた夏まつり2025

JR博多駅前広場で、日本の夏の風景を再現する「はかた夏まつり」を開催。やぐらを囲んで踊る盆踊りは、昔ながらの炭坑節からポップスを取り入れた新感覚まで、生演奏の和太鼓グループ「野和太鼓」が盛り上げます。開幕日には打ち水セレモニーを実施し、約8mの高さを誇る提灯タワーが夜空を幻想的に照らします。会場にはかき氷や焼きそば、唐揚げなどの屋台、ヨーヨー釣りや射的などの縁日コーナーも登場。福岡ゆかりのアーティストによる日替わりステージもあり、家族や友人と夏のひとときを満喫できます。

日程

2025年8月5日(火)〜8月17日(日)
はかた夏まつり2025

時間

17時〜22時(盆踊り:18時20分〜/20時20分〜/21時20分〜)

会場

JR博多駅前広場

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

JR「博多駅」直結

入場料

無料(申込不要)

主催者

はかた夏まつり実行委員会(事務局:(株)サエキジャパン)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://natumaturi.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Sing!HAKATA|9月20日(土)~21日(日)JR博多駅前広場で開催!市民2,000人が歌う感動の大合唱イベント

Sing!HAKATA

市民2,000人が一堂に集まり、博多駅前を舞台に歌声を響かせる感動の参加型音楽フェス「Sing!HAKATA」が、今年も開催決定!2014年に「九州ゴスペルフェスティバル」として始まり、2024年に「Sing!HAKATA」へとリニューアル。ゴスペル・合唱・アカペラの3ジャンルで、誰でも参加できる音楽の祭典として進化を遂げました。プロアーティストと市民が同じステージで歌い、ラストには会場全体が一体となってのグランドフィナーレ大合唱。博多駅の真ん前という抜群のロケーションで、誰もが音楽の輪に加われる2日間です。歌が好きな方、観るのが好きな方、ぜひ足を運んで、博多の街に響くビッグウェーブを体感してみてください!

日程

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)
Sing!HAKATA

時間

未定(例年は10:00〜20:00ごろ)

会場

JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街)
・JR「博多駅」博多口すぐ
・地下鉄・バスでもアクセス抜群

入場料

無料

主催者

Sing!HAKATA実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://fmfukuoka.co.jp/lp/singhakata2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

BAYFES|9月6日・7日ベイサイドプレイス博多で開催!港を音楽で満たすシーサイドフェス!

BAYFES

福岡の海の玄関口・ベイサイドプレイス博多で、今年も熱くて心地いい音楽フェス「BAYFES」が開催されます!港町・博多の歴史に息づく「博多パラダイス」のスピリットを現代にアップデートし、シーサイドから新たなカルチャーを発信するこのフェスは、2022年にスタートしてから年々注目度がアップ。ポートタワーや市営渡航船も舞台に変身し、福岡の若き才能とともに港の空気を彩ります。海風がそよぐ絶好のロケーションで、ライブに酔いしれる2日間。前夜祭も含めた3日間のフェス体験をぜひお楽しみください!

日程

2025年9月6日(土)〜9月7日(日)
BAYFES
※前夜祭:9月5日(金)

時間

調整中(公式サイトにて順次発表予定)

会場

ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町13-6)

【アクセス】

・地下鉄「中洲川端駅」または「呉服町駅」より徒歩約15分

・西鉄バス「博多ふ頭(ベイサイドプレイス)」下車すぐ

・市営渡航船利用可

入場料

未発表(公式サイトにてご確認ください)

主催者

株式会社ベイサイドプレイス博多

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.baysideplace.jp/bayfes
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

博多が笑顔に染まる2日間!第64回博多どんたく港まつり|5月3日(土)〜4日(日)天神中央公園ほかで開催!

第64回 博多どんたく港まつり

福岡最大級の市民参加型イベント「博多どんたく港まつり」が、2025年5月3日(土)〜4日(日)の2日間にわたって開催されます。

毎年200万人を超える来場者で賑わうこの祭りは、博多の春の風物詩としても知られ、市内各所の「演舞台」では多彩なパフォーマンスが行われ、明治通りでは「どんたく隊」による華やかなパレードが展開されます。

天神中央公園の「ふくおか交流お祭り広場」では、約180店の露店が並び、地元グルメや物産品が楽しめるなど、家族連れにも大人気。国の重要無形民俗文化財「博多松囃子」も登場し、伝統文化と現代の賑わいが融合する感動的な2日間をお楽しみください。

日程

2025年5月3日(土)〜5月4日(日)博多どんたく港まつり

時間

10:00〜20:00(露店の出店時間)

会場

県営天神中央公園 芝生側エリア
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」より徒歩すぐ、西鉄福岡(天神)駅から徒歩約5分

入場料

無料

主催者

福岡市民の祭り振興会(福岡市/福岡商工会議所/(公財)福岡観光コンベンションビューロー)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。