札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

アイスクリームフェスタ2025|5月9日(金)福岡三越ライオン広場で開催!無料アイス配布あり!

アイスクリームフェスタ2025(福岡会場)

「アイスクリームの日」を記念して、2025年5月9日(金)に福岡・天神で「アイスクリームフェスタ2025」が開催されます。福岡三越ライオン広場にて、全国の人気メーカーによる多彩なアイスクリームを無料配布。九州限定メーカーも多数参加し、他地域にはない特別な味わいにも出会えるチャンスです。

このイベントは1964年に始まり、今では全国8都市で展開される人気企画。配布開始は13時、なくなり次第終了となるため、アイス好きの方はぜひ早めの来場を。小さなお子さま連れのファミリーにもおすすめの、春の福岡・天神を盛り上げるグルメイベントです!

日程

2025年5月9日(金)アイスクリームフェスタ2025

時間

13:00〜 ※アイスが無くなり次第終了

会場

福岡三越 ライオン広場(福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1 ソラリアターミナルビル1F)
アクセス:西鉄福岡(天神)駅すぐ、地下鉄空港線「天神駅」より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

一般社団法人 日本アイスクリーム協会/九州アイスクリーム協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.icecream.or.jp/event/icecreamfesta.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ナマステ福岡2025|4月5日(土)・6日(日)福岡で開催!インド文化と美味しい料理が満載🍛

ナマステ福岡2025

「ナマステ福岡2025」は、福岡の天神中央公園で開催されるインド文化を体験できる2日間のイベントです。インドの古典舞踊やボリウッドダンスなどのステージパフォーマンスに加え、インド料理やアクセサリー、サリーの体験ブースなどが並びます。福岡でインドの魅力を存分に感じ、楽しむことができる素晴らしい機会です。ぜひ、この特別なイベントに参加して、インド文化を楽しんでください。

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)ナマステ福岡2025

時間

4月5日(土)10:00〜18:00
4月6日(日)10:00〜16:00

会場

県営天神中央公園 ふくおか交流おまつり広場(芝生広場)
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」から徒歩約5分

おまつり広場

入場料

無料

主催者

ナマステ福岡実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/namasteteam
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

2025 アジア文化交流会 in 福岡|3月29日(土)~3月30日(日)天神中央公園で開催!

2025 アジア文化交流会 in 福岡

アジア各国の文化を体験できる「2025 アジア文化交流会 in 福岡」が、3月29日(土)・30日(日)に天神中央公園で開催されます。中華文化を中心に、青年歌詠隊、太鼓、台湾民族舞踊、敦煌舞踊、中華伝統舞踊など、伝統的な芸術パフォーマンスを披露。会場にはアジア各地の飲食模擬店も並び、異文化を五感で楽しむことができます。また、専用アプリを利用した「veg run」では、3kmのランニング達成で2kgの米が提供され、社会福祉活動にも貢献できます。文化・食・健康が融合したイベントをぜひ体験してください!

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)2025 アジア文化交流会 in 福岡

時間

10:00〜17:00

会場

天神中央公園
住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクセス:
・西鉄福岡(天神)駅より徒歩約3分
・地下鉄天神駅より徒歩約5分
・バス「市役所北口バス停」より徒歩約1分
・バス「渡辺通四丁目バス停」より徒歩約1分

入場料

無料

イベント内容

・中華文化の伝統芸術披露(青年歌詠隊、太鼓、台湾民族舞踊、敦煌舞踊、中華伝統舞踊)
・アジア各国の飲食模擬店
・「veg run」チャレンジ(3kmランニング達成で2kgの米を提供・社会福祉施設へ寄付)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.fukuoka.lg.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

一人一花スプリングフェス2025|3月22日(土)~3月30日(日)天神中央公園で花と彩る9日間!

一人一花スプリングフェス2025

福岡の街を花で彩る「一人一花スプリングフェス2025」が、3月22日(土)~3月30日(日)に開催されます。九州新幹線鹿児島ルートの開通をきっかけに始まったこのイベントは、市民・学生・企業が協力して花壇を作り、都心の魅力を高めるプロジェクトの一環。今年の花壇コンテストのメイン会場は「県営天神中央公園 西中洲エリア貴賓館前広場」。愛好家によるハンギングバスケットも展示され、華やかな空間を演出します。週末にはキッチンカーが登場し、22日・23日には「インドフェス」、29日・30日には「アジア文化交流会」も開催!春の訪れを感じながら、花と文化を楽しめる9日間をお見逃しなく。

日程

2025年3月22日(土)〜3月30日(日)一人一花スプリングフェス2025

時間

投票時間:3月22日(土)10:00〜3月28日(金)17:00

会場

県営天神中央公園 西中洲エリア貴賓館前広場

入場料

無料

特別企画

・「一人一花スプリングフェス花壇コンテスト」
・市民・企業・学生が作る花壇展示
・週末(土日)キッチンカー出店
・22日・23日「インドフェス」開催
・29日・30日「アジア文化交流会」開催

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://hitori-hitohana.city.fukuoka.lg.jp/hana-shirube/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

岩田屋三越インテリアフェア 3月1日~9日開催!洗練された家具とデザインが集結✨

岩田屋三越インテリアフェア

イタリアモダン家具をはじめ、寝具、照明、フレグランスなど、暮らしを彩る上質なインテリアアイテムが揃う「Prime Sights ~岩田屋三越インテリアフェア~」。

リビングや書斎、オフィスを豊かにする洗練された家具に加え、デザイン性と機能性を兼ね備えた「チェア」や「照明」にも注目。さらに、バルコニーやテラスで楽しめるアウトドア家具と植物のコラボ展示も実施。

フレグランスブランドやアート作品など、多角的にインテリアを楽しめる提案が満載のこの機会に、ぜひ会場へお越しください。

日程

2025年3月1日(土)~3月9日(日) 岩田屋三越インテリアフェア

時間

10:00~18:00(最終日は17:00終了)

会場

岩田屋本店 本館7階 大催事場・新館地下2階・新館5階 ライフスタイルショップ
福岡県福岡市中央区天神2丁目5-35

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya/event_calendar/primesights.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CLAMP展 -SELECTION-✨ 2月27日~3月31日 福岡三越で開催!

CLAMP展 -SELECTION-

『カードキャプターさくら』『xxxHOLiC』『魔法騎士レイアース』など、多くの名作を生み出してきた創作集団CLAMP。その魅力を凝縮した展覧会「CLAMP展 -SELECTION-」が、福岡三越で開催されます!

本展では、CLAMPの代表作から厳選された原画やイラストの展示をはじめ、ファン必見の貴重な資料を公開。作品ごとに異なる独自の世界観と美麗なビジュアルを楽しめる貴重な機会です。前期・後期で展示内容が変わるため、何度でも訪れたくなる内容となっています。

日程

2025年2月27日(木)~3月31日(月) CLAMP展 -SELECTION-

※前期:2月27日(木)~3月12日(水)
※後期:3月14日(金)~3月31日(月)
※3月13日(木)は休廊日

時間

10:00~19:00(最終日は17:00終了)
※ご入場は各日終了の60分前まで

会場

福岡三越 9階 三越ギャラリー
福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1

主催・協賛

主催:CLAMP展 -SELECTION- 福岡会場実行委員会
特別協賛:にしてつグループ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

CLAMP展 -SELECTION- 公式サイト

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

北斗の拳40周年大原画展🔥3月1日~4月6日 福岡アジア美術館で開催!

北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~

1983年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され、社会現象を巻き起こした『北斗の拳』。その40周年を記念した大原画展が、福岡アジア美術館で開催されます!

本展では、武論尊×原哲夫による迫力の原画や貴重な資料を展示。名シーンの数々やキャラクターの魅力を存分に堪能できる内容となっています。伝説の作品が生み出した「愛」と「闘い」の世界を、ぜひ会場で体感してください!

日程

2025年3月1日(土)~4月6日(日) 北斗の拳40周年大原画展

会場

福岡アジア美術館 7F 企画ギャラリー
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階

主催・協力

協力:東映アニメーション、福岡アジア美術館
特別協力:コアミックス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

北斗の拳40周年大原画展 公式サイト

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

伝統×感性🌿アクロス福岡で五感で楽しむ「匠の饗宴」開催|3月6日~9日

匠の饗宴~30人の女性たち~

アクロス福岡開館30周年を記念し、日本各地の女性伝統工芸士や作家、和菓子職人、調香師、杜氏など30人が一堂に会する展示イベント「匠の饗宴~30人の女性たち~」を開催します。

「色・香・味・音・温もり」を五感で感じる和の空間で、古くから受け継がれてきた技と感性が織りなす美の饗宴をお楽しみください。

日程

2025年3月6日(木)~3月9日(日) 匠の饗宴~30人の女性たち~

時間

10:00~17:00(最終日は16:00まで)

会場

アクロス福岡 1F・2F
福岡市中央区天神1-1-1

入場料

無料

主催・協力

主催:(公財)アクロス福岡
共催:伝統工芸士・女性の会
後援:福岡県
協力:アトリエ アピス、um design、IKI LUCA、(一社)緑の機能性研究所、(株)UNAラボラトリーズ、日果、Re-BORN(株)、若波酒造(合)、Wonder-R.ltd

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


https://www.acros.or.jp/


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アクロス30周年記念🎶西鉄福岡駅ときめきひろばで出張ミニコンサート|3月14日(金)開催!

アクロス30th Go Round コンサート in 西鉄福岡駅

アクロス福岡開館30周年を記念し、天神エリアに音楽を届ける出張ミニコンサート「アクロス30th Go Round コンサート」が開催されます。

今回は、西鉄福岡駅ときめきひろばにてアクロス弦楽合奏団メンバーによる弦楽四重奏が行われます。ホワイトデーの夕方、美しい弦楽器の響きに包まれながら、ちょっと一息つきませんか?

日程

2025年3月14日(金)アクロス30th Go Round コンサート in 西鉄福岡駅

時間

16:00〜17:00

会場

西鉄福岡駅 ときめきひろば(2Fコンコース)
福岡市中央区天神2丁目11-3

入場料

無料

出演者

ヴァイオリン:佐藤仁美、新戸琳子
ヴィオラ:山下典道
チェロ:山本直輝

演奏予定曲

モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525より第1楽章
パッヘルベル:「カノン」ニ長調 ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.acros.or.jp/events/14705.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アクロス30周年記念🎶天神中央公園で出張ミニコンサート|3月2日(日)開催!

アクロス30th Go Round コンサート in 天神中央公園

アクロス福岡開館30周年を記念し、天神エリアに音楽を届ける出張ミニコンサート「アクロス30th Go Round コンサート」が開催されます。

今回の会場は、天神中央公園(貴賓館前広場)。サックスとピアノの生演奏に加え、博多絵師・雄猿さんと障がい者アートユニット「PICFA」によるライブペインティング、日比谷花壇フラワーデザイナーによるフラワーアレンジメントとのコラボレーションも予定されています。音楽とアートが融合する特別なひとときをお楽しみください!

日程

2025年3月2日(日)アクロス30th Go Round コンサート in 天神中央公園

時間

13:00〜16:00

①13:00〜13:30 ②15:30〜16:00

会場

天神中央公園(貴賓館前広場)
福岡市中央区西中洲6-29

入場料

無料(雨天時変更の可能性あり)

出演者

サックス:今田 美由紀
ピアノ:西平 涼子

共演

博多絵師 雄猿
障がい者アートユニット「PICFA」
日比谷花壇フラワーデザイナー

演奏予定曲

L.ハーライン:「星に願いを」(ディズニー映画「ピノキオ」より)
F.ロウ:「踊り明かそう」(ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より)ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


https://www.acros.or.jp/events/14761.html


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。