札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

福岡キャンピングカーショー2025|11月8日(土)〜9日(日)マリンメッセ福岡A・B館で開催!屋内外で楽しめる九州最大級の展示会

福岡キャンピングカーショー2025

話題のキャンピングカーが、今年もマリンメッセ福岡に大集結!「福岡キャンピングカーショー2025」は、全国から最新モデルや人気の軽キャン、中古車まで勢揃いする九州最大級の展示販売イベント。会場はA館・B館の2館体制で、屋内・屋外ともに充実の展示エリアが魅力です。家族で楽しめるキッズコンテンツや、くるま旅クラブ優待、グルメな飲食ブースもあり、丸一日たっぷり楽しめます。ペットは入場不可ですが、公共交通でのアクセスも抜群。冬前に理想の“くるま旅カー”と出会えるチャンスをお見逃しなく!

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
福岡キャンピングカーショー2025

時間

10:00〜17:00

会場

マリンメッセ福岡 A館・B館
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1

<アクセス情報>
【お車】東浜ランプから約3分
【タクシー】博多駅から約10分/福岡空港から約15分
【バス】JR博多駅・天神から「マリンメッセ前」下車すぐ
【徒歩】地下鉄「呉服町駅」から15分

駐車場:マリンメッセ福岡第2(B)・第3(C)駐車場(各600円/日)

入場料

【前売券】
大人(高校生以上):800円

【当日券】
紙チケット:1,200円/電子チケット:1,000円

優待券付きはがき持参:700円

※中学生以下無料
※障がい者手帳提示で本人+介添人1名無料

主催者

福岡キャンピングカーショー事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jrva-event.com/event/fccs2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

芥見下々『呪術廻戦』展|7月12日(土)〜9月28日(日)福岡市博物館で開催!創作の舞台裏に迫る大型展覧会

芥見下々『呪術廻戦』展

週刊少年ジャンプで連載中、アニメや映画でも大ヒットを記録している話題作『呪術廻戦』。その創作の裏側に迫る特別展「芥見下々『呪術廻戦』展」が、福岡市博物館にて開催されます。会場では、作者・芥見下々氏によるストーリー構成、キャラクター設計、デジタル作画など創作の核心部分を、解説付きで一挙公開。初期アイデアから進化する構図まで、ファンならずとも惹き込まれる展示内容です。さらに、数量限定のグッズ付きチケットや、B5判の記念ステッカー配布など、来場者特典も満載!夏休みのお出かけに、心を揺さぶる“呪術の世界”を体感しに行きましょう。

日程

2025年7月12日(土)〜9月28日(日)
芥見下々『呪術廻戦』展
※毎週月曜日休館。ただし、7月21日(月祝)、8月11日(月祝)、9月15日(月祝)は開館し、翌火曜日が休館となります。

時間

9時30分〜17時30分(最終入場 17時)

会場

福岡市博物館(2F・特別展示室)
住所:福岡市早良区百道浜3-1-1
最寄駅:地下鉄「西新駅」より徒歩約15分
バス:「博物館北口」バス停よりすぐ
車:福岡都市高速「百道ランプ」より約3分
※会場に駐車場あり(混雑が予想されます)

入場料

・一般:2,000円
・中学・高校生:1,500円
・4歳〜小学生:1,000円
・グッズ付(数量限定):4,200円
※未就学児は無料(自由入場のみ)/グッズ付チケットはローソンチケット限定販売

主催者

呪術廻戦展プロジェクト委員会(RKB毎日放送、キョードー西日本 他)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://rkb.jp/event/jujutsuten_fukuoka/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025|9月7日(日)福岡国際センターで開催!

福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025

音と動きがシンクロする圧巻のパフォーマンスを、福岡の中心で!第52回を迎える「福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025」が、今年も福岡国際センターで開催されます。マーチングバンドとバトントワリングの九州大会福岡県予選を兼ねた本イベントでは、熱い想いを胸にした学生たちの真剣な演奏と演技が披露されます。色とりどりの衣装と揃ったフォーメーション、響き渡る音色が一体となる感動のステージを、ぜひ会場で体感してください!

日程

2025年9月7日(日)
福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025

時間

10時〜17時(開場 9時30分)

会場

福岡国際センター
〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2-2
最寄駅:地下鉄「呉服町駅」・「中洲川端駅」から徒歩圏内。バスも多数運行。
大型会場でゆったり観覧できます。

入場料

指定席:前売 3,800円/当日 4,300円
自由席(一般):前売 2,800円/当日 3,300円
自由席(小学生):前売・当日ともに 1,000円
※未就学児は自由席無料(指定席は有料)

主催者

福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル実行委員会
RKB毎日放送株式会社
福岡県マーチングバンド協会
福岡県バトン協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://rkb.jp/event/marching2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス2025 in 福岡|9月20日(土)〜21日(日)天神・貴賓館前広場で開催!

翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス2025 in 福岡

全国の餃子ファン待望!昨年の大盛況を受けて「翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス2025」が、今年も福岡・天神に帰ってきます!会場には、行列必至の餃子名店が全国から集結。蒲田羽根つき餃子や横浜中華街の点心、背脂生姜ガツ盛り餃子、コシヒカリの皮を使った味噌餃子など、バラエティ豊かな餃子が勢ぞろい。
そんな絶品餃子と相性抜群なのが、爽快感たっぷりの「翠ジンソーダ」! 柚子やレモン、九州限定フレーバーも楽しめます。SNS映え確実なグルメ体験を、秋空の下で味わい尽くそう♪

日程

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)
翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス2025 in 福岡

時間

(20日)11時〜21時30分、(21日)11時〜20時30分

会場

貴賓館前広場(天神中央公園 西中洲エリア)
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6
最寄駅:地下鉄「天神駅」・「中洲川端駅」から徒歩約5分
※屋外会場のため、天候にご注意ください。

入場料

無料
※フード・ドリンクは有料です

主催者

翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス2025 in 福岡 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://rkb.jp/event/suigingyoza2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

RKBカラフルフェス2025 URBAN SPORTS PARK|10月5日(日)福岡・天神でアーバンスポーツの祭典開催!

RKBカラフルフェス2025 URBAN SPORTS PARK

世界ブレイキン選手権の開催を記念して、福岡・天神の「ONE FUKUOKA BLDG.」にアーバンスポーツが大集結!「RKBカラフルフェス2025 URBAN SPORTS PARK」では、オリンピック金メダリストのAMIや、伝説的ダンサーTAISUKEなど、豪華ゲストが登場。ブレイキン・ダブルダッチ・フリースタイルバスケの圧巻デモンストレーションのほか、子ども向けのワークショップ(体験会)も開催され、都市型スポーツの魅力を思いっきり体感できます。ステージでは即興コラボパフォーマンスもあり、観て・参加して・盛り上がれる、熱量MAXな1日。SNS映えする空間で、家族でも友達同士でもアツい時間を楽しもう!

日程

2025年10月5日(日)
RKBカラフルフェス2025 URBAN SPORTS PARK

時間

開場 12時/開演 12時30分〜16時45分(予定)

会場

ONE FUKUOKA BLDG. 6F スカイロビー
住所:福岡市中央区天神一丁目11番1号
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」徒歩すぐ、天神地下街直結の新ランドマークビル。屋内開催で天候の心配なし。

入場料

無料
※フリースタイルバスケ希望者はバスケットボールを持参してください。

主催者

RKB毎日放送

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://rkb.jp/event/urbansportspark/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

はかた夏まつり2025|8月5日(火)〜8月17日(日)JR博多駅前広場で盆踊り・屋台・提灯タワーを楽しむ夏の風物詩

はかた夏まつり2025

JR博多駅前広場で、日本の夏の風景を再現する「はかた夏まつり」を開催。やぐらを囲んで踊る盆踊りは、昔ながらの炭坑節からポップスを取り入れた新感覚まで、生演奏の和太鼓グループ「野和太鼓」が盛り上げます。開幕日には打ち水セレモニーを実施し、約8mの高さを誇る提灯タワーが夜空を幻想的に照らします。会場にはかき氷や焼きそば、唐揚げなどの屋台、ヨーヨー釣りや射的などの縁日コーナーも登場。福岡ゆかりのアーティストによる日替わりステージもあり、家族や友人と夏のひとときを満喫できます。

日程

2025年8月5日(火)〜8月17日(日)
はかた夏まつり2025

時間

17時〜22時(盆踊り:18時20分〜/20時20分〜/21時20分〜)

会場

JR博多駅前広場

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

JR「博多駅」直結

入場料

無料(申込不要)

主催者

はかた夏まつり実行委員会(事務局:(株)サエキジャパン)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://natumaturi.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER〜|8月8日(金)〜8月17日(日)舞鶴公園で開催!夜市×グルメ×アートが集う幻想的ナイトイベント

福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER〜

福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER〜は、福岡の夏の夜を幻想的に彩るナイトイベント。ライトアップされた舞鶴公園の中に、飲食店・キッチンカーがずらりと並び、地元グルメを味わいながら音楽やアートパフォーマンスを楽しめます。浴衣特典や着付け体験、猿まわしや大道芸、占いストリートに加え、伝統的な盆踊りや夜限定のクエストイベント「アルクエスト」も開催。昼間とは全く違う非日常空間で、福岡の“夜の文化”をたっぷり体験できるイベントです。

日程

2025年8月8日(金)〜8月17日(日)
福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER〜

時間

16時〜21時(21時 ラストオーダー)

会場

舞鶴公園 裁判所跡地(福岡市中央区城内1-1)

地下鉄「赤坂駅」から徒歩約8分、「大濠公園駅」からもアクセス可能。天神エリアからも歩いて行ける距離で、観光ついでに立ち寄りやすいロケーションです。

入場料

入場無料

主催者

福岡城ナイトマーケット実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/fukuokajo_nightmarket/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KIDS WORLD JAM~福岡から未来へ!~Water Splash World Festival|8月2日(土)天神中央公園で開催!夏の体験型キッズフェス

KIDS WORLD JAM~福岡から未来へ!~Water Splash World Festival

子どもたちが主役の夏フェスが福岡・天神中央公園に登場!「福岡から未来へ!」をテーマに、世界の子どもたちが集い、国際交流や多彩な体験を通して創造力と表現力を育む参加型フェスティバル「KIDS WORLD JAM~福岡から未来へ!~Water Splash World Festival」が開催されます。水鉄砲バトルやアート体験、音楽パフォーマンス、スポーツブースなど、暑い夏にぴったりのプログラムが目白押し!芝生広場を舞台に子どもたちが未来へ一歩踏み出す、思い出に残る一日になること間違いなし。家族みんなで楽しめる無料イベントです。

日程

2025年8月2日(土)
KIDS WORLD JAM~福岡から未来へ!~Water Splash World Festival

時間

10時〜17時

会場

県営天神中央公園 ふくおか交流おまつり広場(芝生広場側エリア)
※地下鉄「天神駅」から徒歩圏内。アクセス良好。

おまつり広場

入場料

無料(全エリア参加自由)

主催者

一般社団法人 福岡青年会議所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kids-world-jam.studio.site/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ふくこいアジア祭り2025|11月15日(土)〜11月16日(日)福岡市中心部で開催!踊ってつながるアジアの祭り

ふくこいアジア祭り2025

福よ来い!という想いから生まれた「ふくこいアジア祭り」は、福岡を代表する市民参加型のダンスフェスティバル。年齢や国籍を超え、誰もが一緒に踊り、笑顔と感動を分かち合えるこの祭りは、2000年の誕生以来、ますます注目を集めています。市役所前や博多駅前、天神中央公園など、福岡市の中心地が熱気に包まれ、踊り手たちのエネルギーが街を彩ります。アジア各国の参加チームも登場し、国際色豊かな演舞はまさに圧巻。踊って、観て、感じて、アジアとの絆を深める2日間。福岡の秋に舞い降りる“福”を、ぜひ体感してください!

日程

2025年11月15日(土)〜11月16日(日)
ふくこいアジア祭り2025

時間

時間未定(公式発表に準ずる予定)

会場

福岡市役所ふれあい広場、JR博多駅前広場、天神中央公園貴賓館前広場
※地下鉄・JR博多駅、天神駅からすぐ。各会場間は徒歩で移動可能。

入場料

無料(全会場観覧自由)

主催者

ふくこいアジア祭り組織委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://fukukoi.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

福岡マラソン2025|11月9日(日)福岡から糸島へ走り抜ける絶景マラソン大会

福岡マラソン2025

都市と自然が美しく融合した福岡を舞台に、今年も「福岡マラソン2025」が開催されます!天神からスタートし、福岡市街地を抜けて糸島の海辺まで駆け抜けるコースは、全国のランナーから高い人気を誇ります。地元の声援に包まれながら、都市の魅力と自然の絶景を満喫できる至高の42.195km。フルマラソンのほか、ファンランや車いす競技も実施され、すべてのランナーに開かれた大会です。全国・海外からの参加者も年々増加し、福岡の街がランナーと応援で熱気に包まれます。エントリーは抽選制なので、参加希望の方は早めの申し込みがおすすめです!

日程

2025年11月9日(日)
福岡マラソン2025

時間

8:10 車いす競技スタート、8:20 マラソン・ファンランスタート、15:20 マラソン終了

会場

スタート:福岡市中央区天神 渡辺通り天神交差点付近
フィニッシュ:糸島市交流プラザ志摩館付近(マラソン)/福岡市博物館付近(ファンラン・車いす)
※地下鉄空港線「天神駅」すぐ。フィニッシュ地点からは専用シャトルバスあり(要確認)。

入場料

観覧無料(出場エントリーには参加料あり)
マラソン:国内16,000円/海外22,000円
ファンラン:高校生以上4,100円、中学生2,200円
車いす競技:高校生以上3,300円、中学生2,200円

主催者

福岡市、糸島市、一般財団法人福岡陸上競技協会(福岡マラソン実行委員会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.f-marathon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。