ベトナム、記憶の風景
福岡アジア美術館が主催する特別展「ベトナム、記憶の風景」が、2025年9月13日から11月9日まで開催されます。ベトナム戦争終結50周年を記念し、1930年代から現代までのベトナム激動の100年を、美術作品やグラフィックを通して振り返る本展。欧米列強の植民地支配、独立への闘い、統一国家としての成長、そして家族や個人の記憶に刻まれた戦争の痕跡まで──アーティストたちが自らの視点で描いた「記憶の風景(メモリースケープ)」が鮮烈に浮かび上がります。戦争ポスターや絹絵、現代アートなど、約110点に及ぶ作品を一挙紹介。日本の修復技術で蘇る名作も特設展示され、ベトナムと日本をつなぐ文化交流の架け橋となる注目の展覧会です。
日程
2025年9月13日(土)〜11月9日(日)
ベトナム、記憶の風景
時間
10:00〜20:00(最終入場は19:30)
会場
福岡アジア美術館 企画ギャラリー(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7F)
【アクセス】
・地下鉄「中洲川端駅」直結(6番出口すぐ)
入場料
大人 1200円(1000円)、高大生 1000円(800円)、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
主催者
福岡アジア美術館
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/23524/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
